第6回 ツーリング・フォトコンテスト結果発表
通勤路の近くに桜並木があったのを今年初めて知ったので、昼休みに会社を抜け出して撮りに出ました。
桜の木も美しく綺麗でしたが、桜の花びらが道路に散っているもまた美しく思ったのであえて地面も写しました。
■受賞者からのコメント
◆カメラ機種:SONY NEX-5N
入賞できたらいいなぁ~と思いながら投稿しましたが、まさかグランプリを頂けるとは思ってもなかったのでとても戸惑っています(笑)
撮影数日前に出勤中にちょっと寄り道したところ、写真の桜並木を見つけました。
私がバイクに乗ろうとすると大抵雨か曇りでパッとしない天気ばかりなんですが、撮影した日は天気が良さそうな予報だったのでバイクで出勤して昼休みに撮りに出ました。
撮影中は地面を入れずに桜並木とバイクを望遠で撮っていましたが、強い風が吹いて桜の花びらが散ってゆくのを見て少し寂しい気持ちになった時に「この散った桜を撮ってみたらどうだろうか」と思って撮りました。
今年は各地で桜が残念な状態でしたが来年はさらにいい桜の写真が撮れるよう腕に磨きをかけていきたいです。
最後にWebike様、投票してくださった皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!
バイクデビュー
pentamanさん
免許取得した知人の練習もかねて近所を走ってきました。
バイクはまだないのでとりあえず私のセローを使ってもらいました。
写真は和歌山城で一休みした時の一枚です。
バイク1年生としてこれから楽しんで欲しいです。
■受賞者からのコメント
この時期の初々しさを桜と絡めて表現できないものかと思って撮った1枚です。
ただ足元の砂利であったり、出店などがイメージ的には不要に思えたので、何とかフレームから外せないかと考えた結果、高い位置からの桜越しのスナイプになりました。
石垣に登るために斜面を結構歩きましたが、結果金賞までいただけたので大変嬉しいです。
選んで下さった皆様、ありがとうございます。
季節外れの雪です
chiiさん
朝、目が覚めると突然の神雪です。諏訪湖の周辺では桜も散ってしまいましたが、標高1000mの原村深草寺では桜が満開。昨日の新聞に出ていました。
足付きの良いRDで、雪と桜のコラボを鑑賞に行きました。人って同じことを考えるんですね。カメラを持った人たちも、大勢来ていました。
白と赤のRDは雪桜によく似合うと思ったんですが、雪は曇りなく白く、桜もあでやかでした。自然てやっぱ美しい。
大鳥居と桜。
はるくさん
桜が満開な熊野本宮大社の大鳥居に行ってきました。昼間だと人も多くなるので深夜に出発して誰もいない早朝に撮影。雲一つない青空が気持ちよかったです。
■受賞者からのコメント
◆カメラ機種:Nikon D700
この度は銀賞という結果賞を頂けたということで、非常に嬉しく思っています。
今回は日本一の大きさを誇る熊野本宮大社の大鳥居と桜をバックに写真を撮ろうと思い行ってきました。
昼間だと人も多くなってしまうので夜明け前からスタンバイ。
朝日に照らされた桜が非常に鮮やかで綺麗だったのが印象的でした。
今回投票して頂いた方々、どうもありがとうございました。
さくらトンネル
キャプ天さん
昨年行きたくて、タイミングが合わず行けなかった場所です。
ガイドブックなどにも載ってない隠れた名所!?です。
もう一枚投稿してみました・・・
このアングルはダメかな(^_^;)
※沢山の方が来ると迷惑が掛かる場所なので、地図の場所はずらしています
■受賞者からのコメント
◆カメラ機種:Canon 7D
昨年に引き続き、まさか今年も入選するとは思いませんでした!!
ウェビのスタッフさん、選んで頂いた皆さん誠にありがとう御座います。
撮影時、カメラは一眼なのにコンデジ用の激安三脚を使用して撮影してたため、何度も倒れそうになり、狙ったアングルに収まらずに大変苦労しました。
魔神桜
ァン兄さん
静岡県掛川市の「掛川城」の隣にある「はす池」にて撮影しました。
日本が誇るヤマハの旗艦VMAXと桜は妙にマッチします。
■受賞者からのコメント
◆カメラ機種:SONY NEX-3
カメラ修業中の身でして、入賞させていただいたのは大きな励みになります。
贅沢言わせてもらえれば、バイク的には金賞がよかったです!
世界で一台しかないVMAX Midnight Specialです!
ウォーキングスポット♪
チャー。さん
アップダウンのある、某所での一コマです♪
エンジンを切って、バイク(原付)を押しての花見♪(爆)
ちなみに向こうから来てるのは、友人の『モトコンポ』と『1961年製のカブ』です!
ユル~いツーリングで、この日は楽しめました♪(笑)
やっと会えた!
Takepinさん
全国的に早かった今年の桜前線でしたがGW前から急激に気温が下がり東北の桜は足踏み状態
さらには予想だにしなかった野鳥「ウソ」の食害によって桜の花芽が少ないという残念な事に・・・
桜100選の北上展勝地や小岩井農場の一本桜などなど岩手も有名どころほぼ全滅状態
八幡平市の上坊牧野 (ウワボウボクヤ)の一本桜が開花したとの情報はあるものの花芽の状態は不明
八幡平樹海ライン~藤七温泉~アスピーテラインの自分的春の定番コース
樹海ラインの手前なのでダメもとで寄ってみることに
咲いてるじゃん!!萌える様な満開とは言えないものの今年の状況ではこれ以上ない位咲いてる!
小岩井農場の一本桜とは反対側からの岩手山をバックに堂々咲いてました。
やっと春に会えたって感じ…(続きを読む)
■受賞者からのコメント
◆カメラ機種:nikon 1V1
投稿作品の分布を見ても今年は東北の桜が良くなかったことが見て取れます
北国のライダー達にとって桜ってのは日本人全般以上に特別な季節の使者なんです
来年はまた満開の桜が見られますように!!
ありがとうございました!!
桜満開
ちり太郎さん
あまり知られていなさそうな桜スポットに行ってみた
国の重要文化財に指定されているお堂があるお寺の敷地だ
どす黒い心が少し洗われた気がする
■受賞者からのコメント
◆カメラ機種:OLYMPUS E-P1
フォトコンテストにノミネートされたことも嬉しかったですが、まさか入賞できるとは思ってもいなかったです。皆様、ありがとうございました。
撮影した場所には近くに小川があったので、それも一緒に写そうと思って撮影しました。早朝に行ったこともあってか自分以外誰もいなく、桜を独り占めにできる穴場スポットです。
サクラ咲く橋の上で。
roadmanboさん
若いお母さん。『ほら、キレイだねー』...なんて、赤ん坊に話ながら散歩してる。
そんな光景を眺めてるだけで、とってもシアワセ時間。