第8回フォトコンテスト「あなただけの桜スポット」結果発表
「あなただけの桜スポット」をテーマに作品を募集した「第8回フォトコンテスト」の結果発表です!
皆様のご参加ありがとうございます。
「グランプリ」、「金賞」、「銀賞」は、得票数の多い順に選定されておりますが、「Webike賞」は面白い視点や、ユニークな作品などをウェビックが選定しております。
各賞の受賞者には後日商品の発送について、メールにてご案内させていただきます。
TAKEさん
「自分を撮るのは不可能なので、しばらく待って、たまたま通りがかった見ず知らずの他人をモデルに。」
■受賞者からのコメント
◆投票してくださった皆様、webikeの担当者様、栄誉ある賞に選んでいただき、ありがとうございました。
そしてたまたまここを通りがかってくれたライダーにも感謝いたします。
これを励みに、これからも写真とバイクライフをより一層充実させ、次回も素敵な写真を応募できるよう精進したいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
◆カメラ機種:Canon EOS Kiss X6i + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
小川のほとり
ninariさん
「小川のほとりのちょっとした桜並木。
地元の方がのんびり楽しむ散歩道です。
今年はちょっとだけ飾りつけてあって和みました。」
■受賞者からのコメント
◆まさか受賞できるとは…とても嬉しいです。
写真は、カブが花見に来ているぞ?というイメージで、桜に菜の花にと囲ってあげました。
微妙に真っ直ぐこちらを向いていなかったのがキョロキョロしているようで、個人的にはお気に入りです。
紙婚式の日の夕暮れ前、こっそりと妻へ贈る花を準備に行く道中だったので、少し思い出深かったり。
なんだか色々と特別な日になりました。ありがとうございます!
◆カメラ機種:PENTAX K-30 + DA18-135mm
枝垂れ満開
じぃさん
「秋田県角館の武家屋敷通りのしだれ桜です。」
■受賞者からのコメント
◆夜ということで明るさなどの調整に苦労しました。雰囲気を出しつつ暗すぎないように何枚も撮った中の気に入った一枚です。投票してくださった方、ありがとうございます!\(^o^)/
◆カメラ機種:CANON EOS Kiss x4
山桜とセロー
suさん
「近所の峠の山桜。吉野の千本桜に負けない美しさでした。」
■受賞者からのコメント
◆新聞の地元欄に載っていて、初めて行ってみたら吉野の千本桜にも負けないすばらしい山桜でびっくりしました。
もちろん吉野のように人だらけというわけでもなく撮影しやすかったです。投票していただいた方ありがとうございました。
◆カメラ機種:canon kissx4
新しい相棒とスタートの春
オギさん
「3月に納車されたばかりのスーパーテネレ。明け方からネタを探してぶらぶらしていたら、河原沿いの桜がいい感じだったので突入してきました(^^♪
迷いながらも入口を見つけ、写真を撮りまくりました。こんなに素敵な場所なのに、たまに散歩の人が通るくらいで閑散としています。(おかげで堂々と撮影できました)まさに私だけの桜スポット!」
■受賞者からのコメント
◆このたびの銅賞受賞、大変うれしく思います。ありがとうございました。ノミネート作品に選ばれた時点でも驚きましたが、数ある名作品のなかで、私の作品に投票してくださった方々と、Webikeスタッフの皆様に感謝いたします。納車されたばかりの愛車と自分を、満開の桜とともに写真に収めたかったので、撮影は三脚を使い、インターバル撮影を5秒くらいにセットして画面の範囲で動き回り、良い雰囲気に撮れたものを投稿しました。
明け方のため、桜に横から日が当たっているので、普段見ている桜より迫力がありました。写真で少しでも伝えることができていれば幸いです。
今後もテネレとともに、いろいろな場所へ行き、写真を撮っていきます。これからもよろしくお願いします
◆カメラ機種:PENTAX K30
逆桜と
アズラエルさん
「ツーリング途中に道に迷い
進んだ先で偶然見つけた
きれいな桜に思わず足を止めて。」
■受賞者からのコメント
◆
夜桜と相棒と
おはこさん
「新しい相棒と一緒に、2回目の桜の季節を迎えました。」
■受賞者からのコメント
◆
桜と菜の花と
JohnDoeさん
「山口県の岩国市の錦帯橋付近にて撮影しました。
この日は大雨が降っていましたが桜を求めて走っていたところ、偶然このような桜並木と菜の花のある場所に辿り着きました。
ここについたと同時に晴れ間も広がり快晴となったので、今年最初で最後の桜とバイクの写真を撮りました。
来年も行ってみたい場所です。」
■受賞者からのコメント
◆
河津桜とDUCATI
エストさん
「知人と一緒に河津桜を見に行きました。
地元徳島で拝めるとは思ってもいませんでした。
一足早い春を満喫出来ました。」
■受賞者からのコメント
◆私の写真を選出いただき誠にありがとうございます。知人から早咲きの桜で有名な河津桜が地元徳島でも観れると聞き、一足早い春を満喫しに行った際に撮ったものです。桜のピンク色と純白のムルティストラーダと真紅のパニガーレの色合いがとても綺麗に見えました。
ラブラブバイクで近所の十割蕎麦を求めて!!
ヒロオさん
「今日は久しぶりに「バイクに乗ったゾ!!」と言える日でした(*^_^*)
少し時間を見つけてお蕎麦と桜を楽しんできました。
近所の永源寺付近を走行していると、道端にとても綺麗な桜が2本ありまして、ついつい見とれてしまいました。
決して大きな桜ではありませんが頑張って「咲かせてるぞ!!」と言う感じが伝わってきました(^o^)丿」
■受賞者からのコメント
◆この度はwebikeの皆様、また、投票いただいた会員の皆様のお陰で、素晴らしい賞をいただき誠にありがとうございました。こちらの作品については、他のノミネート作品の様な桜の名所ではなく、地元自治会が丁寧に育てている2本の立派な桜の木の下で撮影しました。重いのでは…と思う程の沢山の花を咲かせており「頑張って咲かせています!」と言わんばかりの桜に心打たれました。また、過去の日記にも投稿していますが、小学2年生の娘と一緒に考えたスマイルハートステッカー(愛称:ラブラブバイク)が桜色である事やVFRの独特の近未来デザインが合わさり、可愛くスタイリッシュな作品に仕上がったと思っています。この度は誠にありがとうございました。
◆カメラ機種:iPhone5