2位以下を4秒以上引き離す余裕の単独走行で2連勝!
2周目で野左根がバックストレッチに続く馬の背コーナーでデチャを捉え、トップに立ちます。
序盤~中盤は1分31秒台で野左根のすぐ後ろにデチャがぴったりとつくレース展開となり、3位以下を大きく引き離しました。
野左根は周回遅れの選手をうまく利用し、デチャを引き離すことに成功し、18周目にはファーステストラップとなる1分30秒917を記録します。
終盤はタイムが伸びないデチャとの差をさらに広げ、余裕の1位でチェッカーフラッグを受けました。
これで前節もてぎに続く今季2勝目となり、ポイントキングも4位から2位に浮上しました。

【レースレポート】全日本ロードレース 第6戦 in SUGO

■大会名:2013 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦 SUGO
■カテゴリ:J-GP2クラス
■開催日:8月24日(土)公式予選/8月25日(日)決勝レース
■開催場所:宮城県 スポーツランドSUGO(3.737km)
■天候:晴れ コース:ドライ
■周回数:20周

RACE Photo by Toshiyuki KOMAI